NMS Laoの教育

学生写真

教室

1クラス15名程度、9教室にて授業を実施しております。
教師の目が行き届くよう、大規模なクラスではなく少人数制にしてクラス運営を行っております。

先生集合写真

日本語教師

日本人日本語教師2名、ラオス人日本語教師10名の体制で教育しています。
420時間養成講座を修了した日本人日本語教師が教育カリキュラム作成を担当し、技能実習生向けに日々改善、最適化を図っています。

textbooks

日本語教材

聞く力・話す力を伸ばすため、音声素材の多い教科書「いろどり」をメインに据え、技能実習生のための日本語「みどり」や「みんなの日本語」を補助教材として使用しています。
教科書以外にも、日本で仕事や生活を送る上で必須の言葉や知識に関するオリジナル教材を作成、また各受け入れ先企業様の要望に合わせ、各職種に応じた専門用語の授業や安全講習も実施しています。

教育の特色

ルールの意味を考える

弊社の教育は、生活のルールから始まります。
日本とは全く異なる生活スタイルを営むラオス人。
全寮制の教育センターでの生活を通し、日本の生活ルールを徹底的に教え込みます。

またラオス人は仕事への取組み方、考え方も全く違います。
弊社では、実習生ひとりひとりの自発的な気づきに重きを置いています。
なんのために日本語を学ぶのか、厳しいルールはなぜあるのか。

実習生同士が話しあい、お互いの意見に耳を傾けることで、
発言が苦手な実習生たちは徐々に自分の考え、気づきを発信するようになり、日本で働くための練習の場となっています。

発話をさせる

シャイでおとなしい気質のラオス人。
入校当初は声も小さく、自己主張もほとんどしません。

弊社の授業では、あいさつから発音練習まで、徹底的に実習生に大きな声を出させます。
一方通行の授業にならぬよう、実習生一人一人の発話に重きを置き、聴解、会話を繰り返し練習させます。

弊社の教師陣は日本人2名とラオス人10名から成り立っており、各教師は1週間ですべてのクラスを回るようローテーションが組まれています。
これによりすべての実習生が、ベテランのラオス人教師による文法解説・ルールや文化の解説と、日本人教師による発音・会話・聴解練習をバランスよく受けられるようになっています。

日本語教師紹介

ウィラ

Vila

ラオス国立大学日本語学科卒

教師歴:4年

資格:N2

大学卒業後文学部で日本語を教える機会がありました。その時の経験から日本語を教える仕事をしたいと思い、日本語教師になりました。

ヌイ

Nouy

ラオス国立大学日本語学科卒

教師歴:2年

資格:N3

以前、小学校の教師になったことがありました。最初、教師になりたくなかったです。
しかし、教えてみると、教師になりたいと思うようになりました。なぜなら私が勉強した日本語の知識を実習生たちに伝えたいからです。

メイ

May

ラオス国立大学日本語学科卒

教師歴:2年

資格:N3

インターンシップの後、私は日本語を教えることにより興味を持つようになり、日本文化や日本語の知識を実習生に伝えたいと思っています。

プイ

Poui

ラオス国立大学日本語学科卒

教師歴:2年

資格:N3

大学生の時、インターンシップで日本語教師をしました。その後、日本語教師の仕事に興味を持ちました。日本語を教えることはラオスと日本の架け橋になると思っています。国際的な友情を促進して、実習生たちに日本語と文化を伝えたいと思っています。

エー

Aaya

ラオス国立大学日本語学科卒

教師歴:3年

資格:N2

日本の大学で大学院を卒業し、その後日本の企業で3年間勤めました。この経験を活かし実習生が日本で困らないように指導していきたいです。

ラオ

Lao

ラオス国立大学日本語学科卒

教師歴:2年

資格:N3

4年生のとき、ラオス日本語教師養成セミナーに参加し、日本語教師に興味を持つようになりました。自分の日本語能力を向上させ、実習生が日本で生活に困らないように自分の日本語経験を教えていきたいと思っています。

tartar

Tartar

ラオス国立大学日本語学科卒

教師歴:5年

資格:N2

高校の時観光でラオスに来た日本人と出会い、日本の文化に興味を持ちました。自分が経験した日本の良さを実習生たちに伝えたいです。

Chikki

Chikki

ラオス国立大学日本語学科卒

教師歴:6年

資格:N1

中学の時に日本人のボランティアが学校に訪れ、その際、誰もコミュニケーション取れず、もし誰かが出来ればというのがきっかけで日本語を学ぶようになりました。

ສະບາຍດີຂ້ອຍເປັນພະນັກງານບໍລິສັດເອັນເອັມເອັສ ລາວຈຳກັດ ຮູ້ສືກດີໃຈຫຼາຍທີ່ໄດ້ເຮັດວຽກກັບເພີ່ນ

ペーン

Paeng

ラオス国立大学日本語学科卒

教師歴:5年

資格:N2

日本に興味があり大学時代に留学をしさらに興味が増しました。自分が習得した日本語を今度は実習生の皆さんに還元したいです。

WhatsApp Image 2021-02-15 at 14.27.14

Kazunari Murata

養成講座420時間修了

教師歴:5年

日本人である私が教える日本語により、実習生が少しでも日本で苦労しないように、より実践的な指導を心掛けています。

maiyang

Maiyang

ラオス国立大学日本語学科卒

教師歴:1年

資格:N3

以前は教師になることを考えたことはなかったけれど、実習で教える楽しさを経験したことで、日本語に興味を持ち始めました。 教えることのインスピレーションと新しい興味が結びついて、とてもワクワクしています。よろしくお願いします。

マイフー

Maiher

技能実習修了生

教師歴:1年

資格:N3

日本で技能実習として3年間つとめました。そこで私は後輩たちに仕事のやり方を教えてきました。そのため、私は自分の経験を活かして日本で働きたい実習生が成長できるよう指導していきます。