NMS Laoはラオスの首都ヴィエンチャンにて日本人が常駐・運営する、ラオス政府認定の技能実習生送出し機関です。
多数の送出し実績を有し、技能実習生の送出しはもとより、特定技能人材の募集、育成就労制度に向けた先行教育にも対応可能です。
”ラオスから世界へ”。これからの未来を担うラオス人材が日本の技術・技能を習得し、ラオス発展の一助となることを願い、従業員一同日々業務に邁進しております。
ラオス国認定送出し機関 NMS Lao Sole CO.,LTD
NMS Laoについて
ラオスについて
ラオスは東南アジアの中央に位置する、自然豊かな農業国です。
国民の6割が仏教徒ということもあり、年長者を敬い、家族をとても大切にします。
ラオス人は照れ屋で控えめな大人しい人が多い印象です。こちらから笑いかけると素敵な笑顔を返してくれます。
日本は最大の援助国であるため、日本人に親しみを抱いている印象があります。
ラオス人材の魅力
穏やかで争いを好まない人柄。トラブルが極めて少ない。
農業国、仏教国ということもあり日本文化との共通点が多い。
富士山型の人口構造から、今後も安定して実習生を送り出せる。
自国通貨の弱化から、多くの優秀な人材が海外での就労を希望している。
ブローカーなどが関わらず、自社のみでの募集・採用が可能
ラオス人技能実習生にご関心をお持ちですか。
弊社には2017年以来、多くの実習生を送り出してきた実績がございます。
・新たに技能実習生にご興味をお持ちの方
・現在技能実習生を受け入れている方
・ラオスについてもっと知りたい方
・育成就労制度について詳しく知りたい方
・新たに技能実習生にご興味をお持ちの方
・現在技能実習生を受け入れている方
・ラオスについてもっと知りたい方
・育成就労制度について詳しく知りたい方
まずはお気軽にお問合せ下さい。ラオス駐在の日本人が丁寧にご説明いたします。
各種オンラインでの説明会も実施可能です。
NMS Laoの特徴
総送出実績
550人
現在日本にて技能実習中
460人
ラオスにて事前講習中
110人
豊富な送り出し実績
弊社は2017年の設立以来500名を超える実習生を日本に送り出してきました。
これまで蓄積してきたノウハウと、弊社独自のネットワークを使い、ラオス全土を対象に募集をかけることが可能です。
選抜においては受け入れ先と相談のもと、丁寧な面接や各種検査を実施し、実習生としての適性を見極めます。
日本語・生活教育の徹底
駐在日本人4名全員が教育に携わった経験をもち、教育カリキュラムの作成、改善、指導を行っております。
また指導経験豊富なラオス人日本語教師も10名在籍しており、日々熱心に指導しております。
日本語はもちろんのこと、技能実習制度、仕事に取り組む姿勢、日本の生活、礼儀作法、マナーや習慣など、日本で生活していく上で必要な知識を徹底的に指導します。
入国後のフォロー
現在日本国内(東京・大阪・福岡)にラオス人通訳を3名配置しており、お客様・実習生の対応にあたっております。
ラオス本社からもSNS・チャットツールを使い実習生やそのご家族と密に連絡をとり、つながりを深めることで失踪やトラブルの予防に努めております。